2011年8月16日火曜日

大久保氏系図ホームページに追加しました。

8月16日ホームページに「大久保氏系図」を追加しました。これは「寛政重修諸家譜」という徳川幕府編纂による、寛政年間(1789-1800)までの膨大な大名・旗本の名簿から、大久保とその姻戚関係を系図にしました。
この編集にあたり、小田原城の見学に行ってきました。

2011年6月6日月曜日

[数字譜による童謡・唱歌80曲] を公開しました。

数字譜によるによる童謡・唱歌を80曲をホームページに公開致しました。
歌詞も付いています。ハーモニカを習い始めた方には参考になるなつかしい曲ばかりです。
http://www.s-cnet.ne.jp/~ybx02995/index.html
これはPDFファイルをZIP形式で圧縮し、ダウンロードしてご覧頂ける様になっています。
どうぞご利用ください。

2011年3月23日水曜日

安東文吉と清水次郎長を公開

安東文吉と清水次郎長の比較したレポートを公開しました。
これは幕末のやくざの記録で、何が正しいかは判断出来ませんが、例えば浪曲の「しみず次郎長伝」に出てくる、森の石松の最期は都田吉兵衛に25両を取られ、殺されてしまうと云うように語られています。
しかし安東文吉の資料によると、都田吉兵衛の賭場を森の石松等が2度に渡って荒らし、その時の怪我が基で病死した、と記されています。
物語としては「清水次郎長伝」の方が面白いに決まっています。しかし正しいとは限りません。この様なやくざの話などどうでも良い事なのですが、清水では次郎長にさんを付けて「次郎長さん」と云うのです。何しろヒーローで、偉人扱いなのが滑稽です。
今日は私の73回目の誕生日です。73はアマチュア無線では「さよなら」を意味します。
Thanks nice contact 73 FBDX!  de JA2JSF Mac



2011年3月13日日曜日

やっと自分のホームページが思っていた様に出来ました。

フォントのページなのに自分のフォントが使えないとの矛盾が有り、いろいろと自分なりに勉強し何とか出来、パソコン上では成功していましたが、出来たファイルのアップロードが出来ず、何故なのか分からないままになっていました。
本日転送ソフトをホームページビルダーから、FFFTPに変えて行ったところ難なくアップロードする事が出来ました。

2011年3月11日金曜日

東北地方の地震静岡でも揺れました

地震・津波に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
静岡で防災アマチュア無線の役員をしていますので、人ごとではでは無く東海地方ではいつ来てもおかしくないと言われています。

昨日からホームページの表示に問題点がありました。一部のファイルがアップロード出来ないのです。
表示されるフォントは[Mac細丸ゴシック]で表示したいのですが、それが出来なくなってしまいました。
何で一部のファイルだけがアップロード出来ないのか、まだ理解できていません。
取り合えず見えるようになりました。

ホームページがおかしくなっています。

データが送れない為にホームページの表示がおかしくなっています。
フォントの表示の変更をして変更箇所を送ったのですが、途中で原因不明のエラーが起きて送れない為です。
原因調査中です。

2011年3月2日水曜日

ホームページアドレスの間違い訂正

ホームページのアドレスに www. が抜けていました。
正しくは
http://www.s-cnet.ne.jp/~ybx02559/index.html
でした。
訂正いたします。

2011年2月28日月曜日

安東文吉伝史料集よりを公開しました。

  安東文吉といっても知る人は少ない、幕末の駿府(現在の静岡市)で2足の草鞋を履いたやくざの大親分で、箱根関所などの交通手形を発行を任されていました。
  この安東文吉がいた為に、清水次郎長は地元では自由が利かずいつも旅がらすで主に西方面で活躍していました。
  清水次郎長は若い時分に安東文吉には世話になり、東海道を旅する時には清水から久能街道を利用し海岸線を焼津に抜けて、藤枝当たりから東海道へ出たといわれています。
  安東文吉伝史料集の次郎長関係の所をデジタル化したものをホームページに公開しました。
ぜひ一度ご覧下さい。

2011年2月26日土曜日

ブログ開設

大文字屋惣右衛門無料フォントのホームページの開設に伴い、ブログも作ることにしました。
これから見やすいブログに育てるように努力致します。
大文字屋惣右衛門無料フォントのホームページは、
http://s-cnet.ne.jp/~ybx02995/index.html    です。
内容はMac細丸ゴシック、ハーモニカ用数字譜フォント、アマチュア無線用のゼロにスラッシュが入ったフォントなどが公開されています。